オリックスバッファローズファンの皆様、こんにちは。
いよいよ3月20日の開幕戦まで3週間を切りました。
一つ心配なのが、コロナウイルスの影響です。
プロ野球でも、オープン戦全試合で無観客試合が決まりました。
公式戦の延期の話まで出てきています。
一刻も早く終息してほしいですね。
またファンなら開幕に向けてのスタメンも気になるところですね!
なので、今回はオリックスバッファローズの
- 開幕スタメン予想
- 打順予想
- 開幕ローテーション予想
- まとめ
をお伝えしていきます。
他球団の開幕スタメン予想を確認したい方はこちら
セ・リーグ
パ・リーグ
開幕スタメン予想
まず、キャンプの1軍メンバーが、こちら
投手
- 山崎福也
- 荒西祐大
- 増井浩俊
- 山本由伸
- 山岡泰輔
- 近藤大亮
- 村西良太
- 富山凌雅
- 田嶋大樹
- K-鈴木
- ブランドン・ディクソン
- 海田智行
- 齋藤綱紀
- 澤田圭佑
- タイラー・ヒンギス
- 山田修義
- 榊原翼
- 神戸文也
- 張奕
- 漆原大晟
捕手
- 松井雅人
- 若月健矢
- 飯田大祐
内野手
- 勝俣翔貴
- 白崎浩之
- 安達了一
- 福田周平
- 大城滉二
- 山足達也
- アデルリン・ロドリゲス
- 宜保翔
- 中川圭太
外野手
- 西浦颯大
- スティーブン・モヤ
- 宗佑磨
- 後藤駿太
- アダム・ジョーンズ
- 西村凌
- 吉田正尚
- 佐野皓大
- 小田裕也
- T-岡田
- 杉本裕太郎
2軍キャンプメンバーの主な選手も紹介します。
投手
- 吉田一将
- 東明大貴
捕手
- 伏見寅威
- 頓宮裕真
- 山崎勝己
内野手
- 西野真弘
2020年のオリックスの新戦力で一番の注目はアダム・ジョーンズの加入です。
メジャー通算1939安打、282本塁打を記録しています。
個人ではシルバースラッガー賞やゴールデングラブ賞を受賞するなど、実績は十分にあります。
2年総額8億7200万円プラス出来高と高額年俸なので、球団の期待値も相当高いです。
オリックス、アダム・ジョーンズと2年総額約8億7200万円プラス出来高で契約(サンスポ) https://t.co/t5GgJDdt7A
>球団側は来年の東京五輪出場も容認。
>「うちとしては日本人と同じ扱いで、体に問題なければいい」とし、「(米国代表の)出場権が決まってからの話」と説明した。— #MAKE BUFFALOES GREAT AGAIN!!! (@ya3_bs190734) December 11, 2019
ポジションごとに予想していきます。
捕手
順位 | 背番号 | 選手名 |
1 | 37 | 若月健也 |
2 | 33 | 松井雅人 |
オリックスの正捕手は若月で決まりです。
チームの主力選手として成長しました。
昨シーズンは盗塁阻止率トップと強肩も魅力です。
今年は打率2割後半を目指してほしいです。
一塁手
順位 | 背番号 | 選手名 |
1 | 1 | スティーブン・モヤ |
2 | 42 | アルデリン・ロドリゲス |
3(期待の注目選手) | 55 | T-岡田 |
マイナー通算174発の新外国人助っ人のロドリゲスがケガで開幕が厳しくなりました。
ファーストはモヤで予想します。
昨シーズン途中で中日から移籍となりましたが、64試合で10本塁打を記録しました。
今年も長打力に期待できます。
オリックス紅白戦
モヤホームラン
比嘉のスローカーブをしばく pic.twitter.com/yyscCATJ9d— 牛島 (@Ushijima_orix) February 21, 2020
個人的にはT-岡田の復活に期待したいです。
昨シーズンはケガの影響で20試合の出場でした。
成績が打率120・1本塁打・2打点と不本意なシーズンでした。
昨オフには、ベテラン選手では珍しくウインターリーグにも参加し、今年に懸ける意気込みは人一倍強いです。
まずはオープン戦で結果を出し、スタメンを勝ち取ってほしいです。
T-岡田選手のホームラン
完璧な当たりでした✨
あとは確実性を高めて欲しいです。 pic.twitter.com/5ePYm2d2ve
— Bs_News🐃オリックス情報 (@bs_news2021) February 24, 2020
二塁手
順位 | 背番号 | 選手名 |
1 | 4 | 福田周平 |
2 | 5 | 西野真弘 |
セカンドは福田で決まりです。
3年目ながらキャプテンにも選ばれ、首脳陣の評価も高いです。
昨シーズンはは30盗塁を記録し、俊足が武器です。
今年は盗塁王を狙ってほしいです。
三塁手
順位 | 背番号 | 選手名 |
1 | 67 | 中川圭太 |
2 | 9 | 大城滉二 |
サードは中川で予想します。
ルーキーイヤーの昨シーズンは打率288・3本塁打を記録しました。
ファーストや外野も守れるユーティリティー選手です。
2年目の飛躍に期待です。
遊撃手
順位 | 背番号 | 選手名 |
1 | 9 | 大城滉二 |
2 | 3 | 安達了一 |
3 | 53 | 宜保翔 |
ショートの競争も激しいですが、大城で予想します。
オープン戦の結果しだいで開幕スタメンが決まるでしょう。
安達や宜保も可能性はあります。
紅白戦とはいえ9番初ヒット。最近見た流し打ちで1番綺麗かもしれん。#大城滉二 pic.twitter.com/lzwMr8Lhu7
— サス (@sasu_orix9) February 21, 2020
2020.02.18 宮崎春季キャンプ
安達了一
安達っちゃんとあだっちゃん、どっちがええんやろ?同級生のT―岡田と一緒に若手に負けないように頑張ってほしいです
やる気MAX!ORIX!( °̀ロ°́)ง pic.twitter.com/PSSoSdlYJJ— yo_181204 (@yo_181204) February 29, 2020
左翼手
順位 | 背番号 | 選手名 |
1 | 34 | 吉田正尚 |
吉田は不動のレギュラーです。
日本を代表する打者になりました。
唯一心配なのは持病の腰痛です。状態が良く、全試合出場できれば打撃のタイトルも狙えます。
そのために、今年は3割30本以上を狙ってほしいです。
東京オリンピックの侍ジャパンとしての出場にも期待です。
吉田正尚!!!
打った瞬間!!!
右中間への2ランホームラン! pic.twitter.com/Q0iprRZORN— 牛王 (@ORIX_cow_new) July 13, 2019
中堅手
順位 | 背番号 | 選手名 |
1 | 6 | 宗佑磨 |
2 | 8 | 後藤駿太 |
3 | 00 | 西浦颯大 |
センターは宗で予想します。
競争が激しく、オープン戦の結果しだいでセンターのスタメンが決まるでしょう。
誰が開幕スタメンに選ばれてもおかしくありません。とくに宗と後藤は拮抗しています。
2020.02.18 宮崎春季キャンプ
陽気な宗佑磨
今年はレギュラーを掴めるチャンス
頑張ってほしいです(^^) pic.twitter.com/LTmIm0WDiu— yo_181204 (@yo_181204) February 27, 2020
2020.02.18 宮崎春季キャンプ
後藤駿太
あとは打つだけ
頑張ってほしい
とにかく頑張ってほしい( °̀ロ°́)ง pic.twitter.com/OOQ2c9EKnt— yo_181204 (@yo_181204) February 27, 2020
右翼手
順位 | 背番号 | 選手名 |
1 | 10 | アダム・ジョーンズ |
先ほどの新戦力で紹介しましたが、ライトはジョーンズで決まりです。
MLBのオールスターやWBCアメリカ代表にも選ばれており、ベースボールでは実績は申し分ないです。
日本野球に適応すれば、好成績が期待できます。
オリックス・バファローズ、宮崎キャンプ。
2020 .2.24スイングする姿をずっと見ていたいと思わせてくれる。それが、アダム・ジョーンズ。#AdamJones pic.twitter.com/buXNgmnQdc
— ユースケ (@vanguard3110) February 27, 2020
打順予想
打順 | 背番号 | ポジション | 選手名 |
1 | 4 | セカンド | 福田周平 |
2 | 67 | サード | 中川圭太 |
3 | 34 | レフト | 吉田正尚 |
4 | 10 | ライト | アダム・ジョーンズ |
5 | 42 | ファースト | アデルリン・ロドリゲス |
6 | 55 | DH | T-岡田 |
7 | 6 | センター | 宗佑磨 |
8 | 37 | キャッチャー | 若月健也 |
9 | 9 | ショート | 大城滉二 |
ざっとこんな感じで予想してみました。
直近のオープン戦の打順がこちら
2月23日(日)
対ソフトバンク戦
打順 | 背番号 | ポジション | 選手名 |
1 | 4 | セカンド | 福田周平 |
2 | 67 | サード | 中川圭太 |
3 | 34 | レフト | 吉田正尚 |
4 | 10 | ライト | アダム・ジョーンズ |
5 | 1 | ファースト | モヤ |
6 | 55 | DH | T-岡田 |
7 | 6 | センター | 宗佑磨 |
8 | 37 | キャッチャー | 若月健矢 |
9 | 3 | ショート | 安達了一 |
結果は4対10でオリックスの敗北でした。
打線がわずか3安打と寂しい結果となりました。
中川が1安打1打点とアピールしています。
中川圭太選手の打球に翻弄されるホークス陣 pic.twitter.com/KMXgVbTb5D
— marco_bs (@wanchibi) February 23, 2020
2月29日(土)
対日本ハムファイターズ
打順 | 背番号 | ポジション | 選手名 |
1 | 4 | セカンド | 福田周平 |
2 | 3 | ショート | 安達了一 |
3 | 34 | レフト | 吉田正尚 |
4 | 1 | DH | スティーブン・モヤ |
5 | 55 | ファースト | T-岡田 |
6 | 67 | サード | 中川圭太 |
7 | 6 | センター | 宗佑磨 |
8 | 37 | キャッチャー | 若月健矢 |
9 | 25 | ライト | 西村凌 |
結果は3対4でオリックスのの敗北でした。
安達が2安打1打点でアピールしています。
期待選手のT-岡田が2安打1打点1本塁打で、アピールに成功しました。
開幕ローテーション予想
順位 | 背番号 | 選手名 |
1 | 19 | 山岡泰輔 |
2 | 18 | 山本由伸 |
3 | 30 | K-鈴木 |
4 | 29 | 田嶋大樹 |
5 | 61 | 榊原翼 |
6 | 15 | 荒西祐大 |
西村監督が明言していましたが、開幕投手は山岡に決まりました。
昨シーズンは13勝で最高勝率のタイトルに輝いています。
今年は防御率2点後半台を目指してほしいです。
今年の開幕投手は #山岡泰輔 投手が務めることを #西村徳文 監督が明かしました。#開幕投手#オリックス・バファローズ#Orix_Buffaloes #ORIX pic.twitter.com/zWDXOVYRuU
— オリックス情報@サンスポ (@sanspo_orix_bs) February 22, 2020
山本は昨シーズン防御率が1.95で最優秀防御率のタイトルに輝いています。
ただ勝ち運に恵まれず8勝止まりでした。
オリックスの先発は山岡と山本の2枚看板で、今年も引っ張ってくれるでしょう。
オリックス山本由伸に3・24本拠開幕託す、先発へ調整 https://t.co/aaOtTIwwVj @nikkansportsさんから
— ふくださん (@fukudasun) February 27, 2020
直近のオープン戦の投手成績を紹介します。
2月23日(日)
対ソフトバンク戦
選手名 | 投球回 | 被安打(四死球) | 失点 |
荒西祐大 | 3 | 6(1) | 5 |
山崎福也 | 3 | 5(1) | 4 |
榊原翼 | 1 | 0(0) | 0 |
神戸文也 | 2 | 1(0) | 1 |
荒西が3回5失点、山崎が3回4失点と試合を作ることができませんでした。
榊原が1回無失点と結果を残しました。
#榊原翼 なんでこんな喋り方なん😂 pic.twitter.com/3mTwxtd8sY
— dida (@KingofBUCKS1) February 23, 2020
2月29日(土)
対日本ハムファイターズ戦
選手名 | 投球回 | 被安打(四死球) | 失点 |
山岡泰輔 | 5 | 1(1) | 0 |
村西良太 | 1 | 4(0) | 2 |
ヒギンス | 1 | 0(0) | 0 |
漆原大晟 | 1 | 2(0) | 0 |
澤田圭佑 | 0.2 | 2(2) | 2 |
開幕投手に決まった山岡が5回無失点と圧巻のピッチングでした。
中継ぎ候補の澤田が2失点と結果を残すことができませんでした。
まとめ
いかがでしたか?
今回は「オリックスバッファローズ2020開幕戦スタメン予想!開幕投手とローテーションもまとめ!」と題してお伝えしました。
オリックスは若手選手が1軍の競争に加われているので、将来が楽しみです。
とくに先発陣の若手が多いので山岡・山本に次いで台頭選手がでてくれば、勝ち頭が増えます。
野手陣も吉田についで、中川・福田・宗が打者として結果を残すことができれば打線にも厚みが増します。
オリックスは投打がかみ合えば優勝にも期待できます。
2020年はパリーグのチャンピオンとして、日本一を目指してほしいです。
今年もプロ野球から目が離せない!!
他球団の開幕スタメン予想を確認したい方はこちら
セ・リーグ
パ・リーグ
いつもありがとうございます。
コメント