西武ライオンズファンの皆様、こんにちは。
毎年この時期は、白熱したキャンプ情報もファンからすれば楽しみの一つですね!!
選手の皆様には、怪我することなくキャンプを乗り切ってほしいです。
リーグ優勝3連覇に、今年こそはクライマックスシリーズを勝ちきり日本シリーズでライオンズの雄姿が見たいです!!!
また、ファンなら開幕にむけてのスタメン予想も勝手に予想しちゃいます!!
なので今回は西武ライオンズの
- 開幕スタメン予想
- 打順予想
- 開幕ローテーション予想
- まとめ
をお伝えしていきます。
その他の球団の開幕戦スタメンオーダーやピッチャーのローテーション予想も確認したい方はこちら
セ・リーグ
パ・リーグ
西武ライオンズ開幕スタメン予想
まずは候補となる1軍選手をまとめます。
2020年春季キャンプ1軍メンバーです。
投手
- 今井達也
- 高橋光成
- 増田達至
- 宮川哲
- 松坂大輔
- 松本航
- 齋藤大将
- 浜屋将太
- 平井克典
- 栗津凱士
- 森脇亮介
- 小川龍也
- リード・ギャレット
- 伊藤翔
- 輿座海人
- 本田圭佑
- ショーン・ノリン
- ザック・ニール
- 國場翼
- 平良海馬
- 相内誠
捕手
- 森友哉
- 拓植世那
- 駒月仁人
- 齋藤誠人
内野手
- 山川穂高
- 山野辺翔
- 外崎修汰
- 源田壮亮
- 佐藤龍世
- 森越祐人
- エルネスト・メヒア
外野手
- 栗山巧
- 金子侑司
- 木村文紀
- コーリー・スパンジェンバーグ
- 鈴木将平
- 愛斗
- 川越誠司
また2軍選手でも主な候補となる選手がいますので、紹介します。
投手
- 内海哲也
- 榎田大樹
- 十亀剣
捕手
- 岡田雅利
内野手
- 山田遥楓
- 中村剛也
2020年の新戦力として一番期待しているのが、ドラフト1位宮川哲です。
社会人野球で活躍していた選手なので、即戦力とし期待できます。
また14年ぶりに、松坂大輔がライオンズに帰ってきました。
若手投手陣の模範となるように、今まで培った経験や技術を一人でも多く伝えてほしいです。
新助っ人外国人ではリード・ギャレット、ショーン・ノリス、コーリー・スパンジェンバーグの3選手が入団しました。
3連覇に向け、ぜひ活躍してほしいです!!
ポジションごとに予想していきます。
捕手
順位 | 背番号 | 選手名 |
1 | 10 | 森友哉 |
2 | 2 | 岡田雅利 |
森が不動のレギュラーと言っても言いでしょう。昨年は率329・本23・点105と、キャリアハイの数字を残しました。
首位打者とパリーグMVPにも輝き、チームの貢献度が高いです。
近年では居なかった「打てるキャッチャー」として更なる飛躍が期待できます。
今年は、ホームラン30発も期待できそうです。
森友哉くん
バッティング練習#西武ライオンズ#森友哉#南郷春季キャンプ pic.twitter.com/PdKcJqsE9z— まつこ (@NFosts4EvZYrdOU) February 4, 2020
一塁手
順位 | 背番号 | 選手名 |
1 | 3 | 山川穂高 |
不動のレギュラーです。2年連続ホームラン王に輝き、日本を代表するスラッガーへ成長しました。
毎回ホームランを期待できるくらい、豪快なスイングをしています。
2020年はバレンティン(ソフトバンク)が持つホームランの日本記録60発を超すくらい、暴れてほしいです。
今年もホームラン後のパフォーマンスに期待です!!(去年は「どすこい」でした!!)
西武山川どすこい弾「狙っていました」巨人山口撃ち https://t.co/4IEua3IHNo
全パの西武山川穂高内野手が「どすこい対決」を制した— も❄ (@nerimamo) July 12, 2019
シート打撃でどすこい出ました
(ハッシュタグを間違えていたので再投稿)#seibulions#南郷春季キャンプ#山川穂高 pic.twitter.com/Sxkv5LI6jp— づかちゃん (@k0o9h1e8i) February 9, 2020
二塁手
順位 | 背番号 | 選手名 |
1 | 5 | 外崎修太 |
こちらも問題が無い限りは外崎修太です。
去年から本格的に二塁手を守ることになりました。
失策が14とパリーグのセカンドでは最多となりましたが、それ以上にバッティングで貢献してくれました。
体もそこまで大きい方ではないですが、昨年のホームラン数が26本とキャリアハイの数字を残しました。
今年は3割30本を目指してほしいです!!
2019パ・リーグクライマックスシリーズ
二戦目外崎修太選手に待望のホームラン‼️#saitamaseibulions #外崎修太選手 pic.twitter.com/gb6DMJ6T3v— mizuhomomo (@mizuhomomo) October 10, 2019
三塁手
順位 | 背番号 | 選手名 |
1 | 60 | 中村剛也 |
こちらも中村剛也で決まりでしょう。
去年は4年ぶりにホームラン30本越えを達成し、まだまだ衰え知らずのパワーは健在でした。
打率も.286とキャリアハイの数字を残し、バットコントロールの良さも兼ね備えています。
過去に6度のホームラン王の実績があることから、2020年は山川とのホームラン王競争にも期待です。
現地より中村剛也通算400号サヨナラホームラン!!!! pic.twitter.com/dOkCaDQ1AJ
— だらネコ (@daraneko64) July 19, 2019
遊撃手
順位 | 背番号 | 選手名 |
1 | 6 | 源田壮亮 |
源田のショートとしてのレギュラー確定です。
2番打者の繋ぎとしての役割を全うし、率も毎年2割後半台で安定しています。
また脚力と守備力に定評があり、2年連続でベストナインとゴールデンクラブ賞を受賞します。
今年は率3割台を目指し走・好・守の3拍子揃った選手として、ライオンズを引っ張ってもらいたいです。
そーすけのCマークええわ〜💓👏👏#源田壮亮 pic.twitter.com/ypU58i6xZO
— 🍎なちゃ🍎 (@Rin5_Gin27) February 9, 2020
左翼手
順位 | 背番号 | 選手名 |
1 | 1 | 栗山巧 |
2 | 22 | コーリー・スパンジェンバーグ |
新助っ人外国人のスパンジェンバーグとの競争なりそうですが、栗山巧と予想します。
全盛期に比べると成績は下降気味ではありますが、ベテランとしての勝負強さがあります。
また通算1825安打と、2000本安打達成も見えてきています。
かつての「安打製造機」として2020年は、レギュラーを掴んで2000本安打を達成してほしいですね!!
西武ライオンズ史上 最高級の
インストルメンタル
奏者 栗山巧20200204 南郷 pic.twitter.com/GIFFhlhslT
— Ria (@ria8732) February 4, 2020
中堅手
順位 | 背番号 | 選手名 |
1 | 7 | 金子侑司 |
秋山の穴を埋める1人の選手として、金子は期待できる選手です。
今年から背番号を7に変更しライオンズの新スピードスターとして、飛躍の年にしてほしいです。
金子が3割打てば、さらにチームの打力が上がります。
個人的に2020年のライオンズ野手の中では、一番期待している選手です。
にしても、イケメンですね~!!
右翼手
順位 | 背番号 | 選手名 |
1 | 9 | 木村文紀 |
2 | 46 | 鈴木将平 |
3 | 53 | 愛斗 |
ライオンズの野手の中では、一番激戦区だと思います。
実績でいくと木村が一歩リードしていると思います。
ただ鈴木、愛斗も結果次第では開幕スタメンもあり得る成長株が著しい2人です。
競争でもっと成長してほしいです!!
どれもピンボケなのが悔しいけど、雰囲気は伝わるかな…?
2019/7/2 メットライフドーム
ライオンズ 鈴木将平選手
サヨナラタイムリー\(^o^)/ pic.twitter.com/BPk3SpsFlr— kazuuu (@kazuuu_san) July 2, 2019
愛斗もナイスアピール👍#seibulions pic.twitter.com/DgXulSgKB6
— L&G (@Poputepi_GL) February 8, 2020
打順予想
打順 | 背番号 | ポジション | 選手名 |
1 | 6 | ショート | 源田壮亮 |
2 | 5 | セカンド | 外崎修汰 |
3 | 10 | キャッチャー | 森友哉 |
4 | 3 | ファースト | 山川穂高 |
5 | 60 | サード | 中村剛也 |
6 | 1 | レフト | 栗山巧 |
7 | 99 | DH | メヒア |
8 | 9 | ライト | 木村文紀 |
9 | 7 | センター | 金子侑司 |
ざっとこんな感じでまとめました。
破壊力抜群の打線ですね!!
メヒアの打棒が復活すれば、手に負えない打線になりますね。
開幕ローテーション予想
順位 | 背番号 | 選手名 |
1 | 54 | ニール |
2 | 13 | 高橋光成 |
3 | 11 | 今井達也 |
4 | 17 | 松本航 |
5 | 15 | 宮川哲 |
6 | 27 | 内海哲也 |
開幕投手はニールで予想しました。
去年来日し、12勝とチームの勝ち頭となりました。更なる飛躍に期待できます。
去年初めての二桁勝利(10勝)の高橋や、プロ4年目の今井にも投手陣を引っ張ってもらいたいです。
宮川はルーキーですが、社会人出身ドラフト1位の即戦力としてローテーションの一角に入ると予想します。
個人的に内海に期待しているので、なんとか怪我から復活してもらいたいです。
まとめ
いかがでしたか?
今回は「西武ライオンズ2020開幕戦スタメンオーダー(打順)予想!投手のローテーションもまとめ!」と題してお伝えしました。
ライオンズは選手の固定が多いので、ポジションは予想しやすいですね!!
秋山のメジャー移籍はファンとして頑張ってほしいですね!!ですが、かなりの戦力ダウンになりました。
外野手の枠が一人空いたので、今まで以上に競争の激化が予想されます。
みんなで秋山の穴をカバーしていきましょう。
個人的に心配なのは多和田です。
自律神経失調症で思うように調整はできていないようですが、まずは焦らずゆっくり治してほしいですね!!
リーグ3連覇、日本一に向けライオンズファン一丸となって今年も応援しましょう。
今年もプロ野球から目が離せない!!
その他の球団の開幕戦スタメンオーダーやピッチャーのローテーション予想も確認したい方はこちら
セ・リーグ
パ・リーグ
いつもありがとうございます。
コメント