今年は、第2回目の『UEFAネーションズリーグ2020-21』が開催されます。
UEFAネーションズリーグは、2年に1度開催されるヨーロッパの国別対抗リーグのことです。
記念すべき第1回大会は、ポルトガルがオランダを破り、初代チャンピオンに輝きました。
まだ歴史も浅く、新しい大会になりますが、公式戦ですので、国の威信をかけたガチンコの戦いにり、親善試合を見るよりは、はるかに面白い試合が見れます。
大会方式は、ヨーロッパの55の国をチームの実力別に4つのリーグに分けてリーグ戦を行い、最後に一番トップのリーグは優勝を決定し、その下のリーグは、入れ替え戦をしてその勝敗によってリーグの入れ替えが行われます。
今のヨーロッパサッカーの実力が分かる『UEFAネーションズリーグ2020-21』は見ておきたいですよね。
ということで今回は、UEFAネーションズリーグ2020-21の
- 日程まとめ!
- テレビ放送予定・無料視聴方法も調査!
- まとめ
をお伝えしていきます。
UEFAネーションズリーグ2020-21の結果を確認したい方はこちら
UEFAネーションズリーグ2020-21組み合わせと結果速報!優勝予想はこの国!
Contents
UEFAネーションズリーグ2020-21の日程
まず、リーグが4つに分かれていて、それぞれのリーグは
リーグA
- ポルトガル
- オランダ
- イングランド
- スイス
- ベルギー
- フランス
- イタリア
- スペイン
- ボスニア・ヘルツェゴビナ
- ウクライナ
- デンマーク
- スウェーデン
- クロアチア
- ドイツ
- ポーランド
- アイスランド
リーグB
- ロシア
- オーストリア
- ウェールズ
- チェコ
- スコットランド
- ノルウェー
- セルビア
- フィンランド
- トルコ
- スロバキア
- アイルランド
- 北アイルランド
- イスラエル
- ブルガリア
- ルーマニア
- ハンガリー
リーグC
- アルバニア
- ギリシャ
- モンテネグロ
- ジョージア
- マケドニア
- コソボ
- ベラルーシ
- エストニア
- キプロス
- リトアニア
- スロベニア
- アルメニア
- ルクセンブルク
- カザフスタン
- アゼルバイジャン
- モルドバ
リーグD
- フェロー諸島
- ジブラルタル
- リヒテンシュタイン
- ラトビア
- マルタ
- アンドラ
- サンマリノ
に分かれています。
日程
第1節
2020年9月4日〜9月6日
第2節
2020年9月6日〜9月9日
第3節
2020年10月10日〜10月12日
第4節
2020年10月14日〜10月15日
第5節
2020年11月14日〜11月16日
第6節
2020年11月18日〜11月19日
決勝ラウンド
準決勝
第1試合
2021年10月7日(木) 3:45~
第2試合
2021年10月8日(金) 3:45~
3位決定戦
2021年10月10日(日)
決勝戦
2021年10月10日(日)
UEFAネーションズリーグ準決勝
ポルトガル🇵🇹vsスイス🇨🇭クリスティアーノロナウド
圧巻のハットトリックフリーキック、ドリブル、深い切り返し、ノールックパス、強烈なシュート、圧倒的な決定力
CR7祭り!
UEFA.tv— inamo (@inamo18) June 5, 2019
テレビ放送予定・無料視聴方法も調査!
テレビ放送予定
結論から言うと、今のところ『UEFAネーションズリーグ2020-21』をテレビ放送の予定はありません。
インターネット配信については、唯一『UEFA.tv』で見れます。
『UEFA.tv』とは、UEFAの公式アプリになりますので、安心感はありそうです。
こちらの試聴方法は、画面右上の「サインイン」から登録すれば見ることが可能です。
ただ、中国の家電メーカー「ハイセンス」が出資していますので、いつどうなるか分からないなというのが、個人的な感想です。
無料視聴方法
上記でご紹介した『UEFA.tv』は無料でみれます。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、UEFAネーションズリーグ2020-21の日程に加えて、テレビ放送予定・無料視聴方法もお伝えしました。
2018年から始まった2年に1度開催される『UEFAネーションズリーグ』ですが、ユーロとは違い、かなり長い期間に渡っての戦いとなるので、また違った楽しみ方がありますよね。
ただ、今のところ日本では『UEFA.tv』でしか試合を見る方法がありません。
UEFA公式で無料ということで、試してみる価値はありそうですが、
また新しい情報が入りましたら、お伝えしていきますね!
UEFAネーションズリーグ2020-21の結果を確認したい方はこちら
UEFAネーションズリーグ2020-21組み合わせと結果速報!優勝予想はこの国!
いつもありがとうございます。
コメント