バンテリンレディスオープン2023結果速報!初日から最終日の順位をリーダーズボードでまとめ!

ゴルフファンの皆様、こんにちは。

今年もKKT杯バンテリンレディスオープンが開催されます。

 

この大会は、1988年から開催されている女子ゴルフトーナメントですが、かなり名称が変わってきていますので、ご存じない方もいらっしゃるかと思います。

整理しますと、

  1. マルコー中央レディスゴルフトーナメント(1988)
  2. マルコーレディス(1989〜1991)
  3. 再春館レディース(1992〜1999)
  4. 再春館レディース・火の国オープン(2000〜2004)
  5. ライフカードレディスゴルフトーナメント(2005〜2009)
  6. 西陣レディスクラシック(2010〜2012)
  7. KKT杯バンテリンレディスオープン(2013〜)

という変遷です。

 

そして、今年の『KKT杯バンテリンレディスオープン』の日時と開催コースは

日時

2022年4月14日(金)〜4月16日(日)

開催コース

熊本県菊池郡菊陽町にある熊本空港カントリークラブ

となっています。

 

シーズン序盤の大事なトーナメントである『KKT杯バンテリンレディスオープン』の結果は確認しておきたいですよね。

 

という事で今回は、KKT杯バンテリンレディスオープン2023

  • 結果速報!
  • 初日から最終日の順位をリーダーズボードでまとめ!
  • まとめ

をお伝えしていくけんね!

KKT杯バンテリンレディスオープン結果速報!

こちらは、結果が分かり次第追記していきます。

 

ちなみに、2022年の結果を確認すると、植竹希望プロの優勝でした!

大混戦で4人のプレーオフとなり、6ホール目、2時間を超える忍耐の勝負(ツアー最長記録)となった大会を制しての初優勝はお見事でした。

 

 

 

初日から最終日の順位をリーダーズボードでまとめ!

こちらも情報が入り次第追記していきます。

 

ちなみに、2022年のリーダーボード

順位 選手名 SCORE 1R 2R 3R TOTAL
優勝 植竹 希望 -8 68 69 71 208
2 吉田 優利 -7 69 71 68 208
小倉 彩愛 69 70 69 208
西村 優菜 -7 67 69 72 208
5 小祝 さくら 70 71 68 209
6 藤田 さいき -6 71 72 67 210
7 渡邉 彩香 71 68 72 211
8 堀 琴音  71 71 70 212
金澤 志奈 -5 71 70 71 212
鈴木 愛 66 73 73 212
11 菅沼 菜々 -4 69 74 70 213
竹田 麗央 69 74 70 213
福山 恵梨 68 74 71 213

黄金世代は健在でした!

 

 

 

まとめ

いかがでしたか?

 

今回は、バンテリンレディスオープン2023の結果速報に加えて、初日から最終日の順位をリーダーズボードでお伝えしました。

 

2022年の結果としては、大混戦で4人のプレーオフとなり、6ホール目、2時間を超える忍耐の勝負(ツアー最長記録)となった今大会を制したのは植竹希望プロでした!

多くのギャラリーに見守られながらの涙の初優勝は印象的でしたね。

 

戦っている選手は、身も心も削られていく日々だと思いますが、有観客になり、見ている方は見応えがあって、面白いシーズンになって欲しいです。

皆さんも、一緒に楽しみましょう!

いつもありがとうございます。だんだん!

コメント

タイトルとURLをコピーしました