今年もいよいよ皆さんお待ちかねの【福袋】の季節になりました。
今回ご紹介する【ヘリノックス(HELINOX)】の福袋も、楽しみですよね。
「ヘリノックス」と言えば、キャンプ好き、アウトドア派の方ならよくご存知の便利で高性能なチェアを製造販売する2009年設立のブランドです。
元々はテントのアルミポールを製造している会社ですが、その技術を利用してチェアを製造する様になって、そのデザインや座り心地、持ち運び易い軽さなどが人気を呼んで、世界中で人気のアウトドアチェアブランドになりましたね。
そんな「ヘリノックス 」のアイテムを、まだ使った事が無い方は、この機会に2023年は「ヘリノックス 」のアイテムを試してみませんか?
既に愛用者も多い「ヘリノックス」ですが、どうせ買うなら、一年で一番お得に購入出来る【福袋】というチャンスは、見逃せないですよね。
今回【ヘリノックス福袋】を初めて購入する予定の方も、今まで毎年購入されている方も、2023年の【ヘリノックス福袋】の予約・発売日や購入方法、そして特にその中身はどんなアイテムが入っているのかは気になると思います。
という事で今回は、
- ヘリノックス福袋2023予約・発売日や購入方法!
- ヘリノックス福袋2023中身ネタバレやサイズ・価格も調査!
- まとめ
をお伝えしていくけんね!
ヘリノックス福袋2023予約・発売日や購入方法!
2023年の【ヘリノックス福袋】の情報はまだ出てきていませんが、新しい情報が出てきたら、どんどんお伝えしていきます。
過去に販売していた【ヘリノックス福袋】の情報から、2023年のまだ分かっていない福袋の予約・発売日や購入方法も予想していきたいと思います。
購入方法ですが、まずヘリノックス福袋がどこで買えるのか確認してみると、【店舗】と【オンラインショップ】の2種類に分かれます。
【店舗】
発表はありませんが、恐らくヘリノックスを扱う店舗は2023年のお正月の初売りから販売すると思われます。
ただ、2023年の店舗での福袋販売については、2020年から流行している新型コロナウイルスの影響で、今回も今までとは違った形になると予想されます。
2023年のお正月に実店舗で【ヘリノックス福袋】を購入予定の方は、事前に情報を確認してから行く様にして下さい。
【オンラインショップ】
予約開始日 | オンラインショップ |
ヘリノックス公式サイト | |
ナチュラム![]() |
|
楽天市場「ヘリノックス」福袋 | |
amazon |
|
au PAY マーケット |
ヘリノックスの福袋を取り扱っていたオンラインストアと取り扱う可能性があるオンラインストアの今の状況は、こんな感じです。
特にヘリノックス福袋は人気がありますので(特に人気のサイズ)、まずは、店舗の行列に並ぶより、オンラインストアで予約しておくことをお勧めします。
ちなみに、私の場合は、色々お得なプランを試していくうちに、自然と楽天の使用頻度が多くなり、今では楽天で扱っている商品は、楽天に集めてポイントを稼ぐようになってます。
福袋のお支払いを楽天カードでされると、最低でも100円に付き1ポイントもらえるので、少しでもお得に購入したい方には、オススメです。
私の場合は、楽天カードは入会金も年会費も無料ですので、いつでも作れると思って作っていませんでしたが(面倒臭がり屋)、福袋の為に作っちゃいました。
まだの方はこちらからどうぞ↓
2023年福袋最新情報
- 「ナチュラム
」で10月17日(木)~12月28日(水)ナチュラム祭が開催されていて、福袋ではありませんが、意外と掘り出し物があります。
※毎回こんな感じで最新情報をお伝えしていますので、今回もどんどん追記していきます。
ヘリノックス福袋2023中身ネタバレやサイズ・価格も調査!
気になる中身ですが、こちらも2023年の福袋の情報は出ていませんので、以前の福袋を確認してみると、
サイズや価格は、
【ヘリノックス福袋】
価格 : 10,000円
サイズ :
で、中身は
2019年
A&Fの福袋10000円の中身はこんなんでした。
正直、知らないメーカーだらけです😅
eagle creek の靴を入れとく袋
BLAZERS の自転車用LEDライト
ヘリノックスのポーチ
MYSTERYRANCH のザック
濡れても書けるメモ用紙正直ちょい期待はずれ#昭島アウトドアビレッジ#福袋 pic.twitter.com/zyYLBPXvks
— 風来坊@干し芋キャンパー(っ’ヮ’)╮-=͟͟͞͞🍠=͟͟͞͞🍠=͟͟͞͞🍠 (@fu_rai_n_bow) January 2, 2019
- eagle creek の靴を入れとく袋
- BLAZERS の自転車用LEDライト
- ヘリノックスのポーチ
- MYSTERYRANCH のザック
- 濡れても書けるメモ用紙
という中身で、中身が分かっていたら購入していたかは、微妙ですね。
2018年
A&Fの1万円の福袋GETしてきました。
MYSTERY RANCH. STREET FIGHTER(24,000円)、klean kanteen クラシックグロウラー(4,589円)、BCOZZY ネックピロー(1,852円)、Helinox チェアホーム ミニ(1,1880円)など42,000円相当が入ってました。お得感満載!#福袋 #ミステリーランチ #MYSTERYRANCH pic.twitter.com/ZQ8UeV4bM3— Masataka Arimitsu (@tyaro517) January 2, 2018
- MYSTERY RANCH. STREET FIGHTER(24,000円)
- klean kanteen クラシックグロウラー(4,589円)
- BCOZZY ネックピロー(1,852円)
- Helinox チェアホーム ミニ(1,1880円)など42,000円相当
という中身で、当たりの福袋だった様ですね。
A&Fの福袋(\10,800)、
Kletterwerksのフリップ(赤、\29,160)
Helinoxのチェアホームミニ(茶、\11,880)
Klean Kanteenのインスレートクラシックボトル12oz(黄緑、\3,780)
BCOZZYのネックバックアップピローL(灰、\2,592)TERGかな?ミスランかな?とワクワクしてたらKletterwerksかあ・・・
— wonda (@wondaaaaaa) January 2, 2018
- A&Fの福袋(\10,800)
- Kletterwerksのフリップ(赤、\29,160)
- Helinoxのチェアホームミニ(茶、\11,880)
- Klean Kanteenのインスレートクラシックボトル12oz(黄緑、\3,780)
- BCOZZYのネックバックアップピローL(灰、\2,592)
という中身で、購入者の方にすると、ちょっと微妙な中身だった様です。
アウトドアブランドは、複数ブランドを詰め合わせた福袋も多いのが特徴ですね。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、ヘリノックス福袋2023予約・発売日や購入方法に加えて、中身ネタバレやサイズ・価格情報もお伝えしました。
「ヘリノックス」と言えば、キャンプ好き、アウトドア派の方ならよくご存知の便利で高性能なチェアを製造販売する2009年設立のブランドです。
元々はテントのアルミポールを製造している会社ですが、その技術を利用してチェアを製造する様になって、そのデザインや座り心地、持ち運び易い軽さなどが人気を呼んで、世界中で人気のアウトドアチェアブランドになりましたね。
キャンプ意外にも使い勝手が良いアウトドアチェアは、持っておくといざという時に助かります。
福袋については、ヘリノックス単体よりも他のアウトドアブランドを合わせた福袋が多いですね。
今回初めて「ヘリノックス」のアイテムを購入してみようと思っている方でも、どうせ試してみるなら、一年で一番お得に購入出来る【福袋】でゲットしておきたいところです。
【ヘリノックス福袋】も、2023年の初売りで販売されると思いますが、お正月から買いに行って、お目当てのサイズが売り切れて買えなかったという悲しい思いを新年早々するくらいなら、まずその前に、一度オンラインショップで確認してみる事をお勧めします。
2023年が、あなたにとって、最高の一年になります様に!
いつもありがとうございます。だんだん!
※Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
コメント