2019年の国体(国民体育大会)が始まります。
今年は、茨城県での大会で、大会名称は【いきいき茨城ゆめ国体2019】で、スローガンは「翔べ 羽ばたけ そして未来へ」となっていて、これから令和という時代が始まるのに相応しい大会になりそうな予感があります。
その中でも今回は、今の日本で一番盛り上がっているスポーツの一つである男子バスケットボールの情報をお伝えしていきたいと思います。
- 国体(国民体育大会)2019成年・少年男子バスケの日程
- 国体(国民体育大会)2019成年・少年男子バスケの出場メンバーは?
- まとめ
をお伝えしていくけんね!

Contents
国体(国民体育大会)2019成年・少年男子バスケの日程
日程
【成年男子】
1回戦
2019年10月4日 (金)
準々決勝
2019年10月5日 (土)
準決勝
2019年10月6日 (日)
決勝
2019年10月7日 (月)
【少年男子】
1回戦
2019年10月4日 (金)
2回戦
2019年10月5日 (土)
準々決勝
2019年10月6日 (日)
準決勝
2019年10月7日 (月)
決勝
2019年10月8日 (火)
となっています。
今一番盛り上がっているバスケットボールは楽しみです。
✨レポート✨
間寛平氏と田村裕氏が福井国体を観戦…車いすバスケも体験し、選手たちと交流を深めるhttps://t.co/tJAHQYIYKN
4日に寛平氏と麒麟・田村裕氏などの吉本興業所属芸人が、福井県に趣き試合観戦や車いすバスケを楽しみました。#福井国体 #福井しあわせ元気大会 #福井しあわせ元気国体 pic.twitter.com/Vcat2Fc4TP— 🏀バスケットボールキング👑 (@bbking_jp) October 9, 2018
国体(国民体育大会)2019成年・少年男子バスケの出場メンバーは?
こちらは、情報が入り次第追記していきます。
成年男子
【北海道ブロック】
〈北海道〉
【東北ブロック】
〈秋田〉
〈岩手〉
【関東ブロック】
〈東京〉
〈神奈川〉
【北信越ブロック】
〈富山〉
〈長野〉
【東海ブロック】
〈愛知〉
【近畿ブロック】
〈兵庫〉
〈京都〉
【中国ブロック】
〈岡山〉
〈山口〉
【四国ブロック】
〈愛媛〉
【九州ブロック】
〈鹿児島〉
〈沖縄〉
【開催県】
〈茨城〉
少年男子
【北海道ブロック】
〈北海道〉
【東北ブロック】
〈岩手〉
〈福島〉
〈宮城〉
【関東ブロック】
〈東京〉
〈神奈川〉
〈千葉〉
〈栃木〉
【北信越ブロック】
〈新潟〉
〈石川〉
【東海ブロック】
〈岐阜〉
〈愛知〉
【近畿ブロック】
〈大阪〉
〈京都〉
〈兵庫〉
【中国ブロック】
〈島根〉
〈山口〉
【四国ブロック】
〈香川〉
〈徳島〉
【九州ブロック】
〈福岡〉
〈宮崎〉
〈鹿児島〉
〈沖縄〉
【開催県】
〈茨城〉
まとめ
いかがでしたか?
今回は、国体(国民体育大会)2019成年・少年男子バスケの日程に加えて、出場メンバーもお伝えしました。
今年のバスケットボール界は、八村塁選手のNBA1巡目指名やバスケットボールワールドカップ開催等があり、かつてない程の注目を集めた年になりました。
当然ながら、バスケットボール人気の高まりと共にバスケットボール競技人口そのものが増えたと思われます。
2019年の国体も、そんな年に相応しい大会になると思います。
ここからバスケットボール界を盛り上げていきましょう!
https://hidecchyo.com/kokutai2019basket-m-result/
いつもありがとうございます。だんだん!
コメント