北海道日本ハムファイターズファンの皆様、こんにちは!
2021年シーズンに向けて、いよいよカウントダウンが始まりました!
2016年依頼優勝から遠ざかっていますが、今年こそは優勝の喜びを味わいたいですよね。
連日のキャンプからオープン戦で選手の仕上がりも気になりますが、ケガ無くシーズンに向けて調整してほしいです。
そしてこの時期のお楽しみは、開幕に向けてのスタメン予想です!
と言う事で今回は、北海道日本ハムファイターズの
- 開幕スタメン予想
- 打順予想
- 開幕ローテーション予想
- まとめ
をお伝えしていきます。
他球団の開幕スタメン予想を確認したい方はこちら
セ・リーグ
パ・リーグ
Contents
開幕スタメン予想
まず、キャンプの1軍メンバーは、こちら
投手
- 上沢直之
- 伊藤大海
- 吉田輝星
- 宮西尚生
- 河野竜生
- 村田透
- 福田俊
- 鈴木健矢
- 望月大希
- 北浦竜次
- 長谷川凌汰
- 生田目翼
- 加藤貴之
- 金子弌大
- 上原健太
- 井口和朋
- 堀瑞輝
- 西村天裕
- 秋吉亮
- 杉浦稔大
捕手
- 古川裕大
- 清水優心
- 宇佐見慎吾
内野手
- 清宮幸太郎
- 野村佑希
- 樋口龍之介
- 杉谷拳士
- 中田翔
- 中島卓也
- 渡邊諒
- 石井一成
- 平沼翔太
外野手
- 淺間大基
- 五十幡亮汰
- 今川優馬
- 大田泰示
- 西川遥輝
- 近藤健介
- 松本剛
2軍キャンプメンバーを紹介します。
投手
- 斎藤佑樹
- 公文克彦
- 立野和明
- 柿木蓮
- 田中瑛斗
- 石川直也
- 玉井大翔
- 根本悠楓
- 松本遼大
- 齊藤伸治
- 高山優希
- 鈴木遼太郎
捕手
- 梅林優貴
- 郡拓也
- 田宮裕涼
- 石川亮
内野手
- 今井順之助
- 上野響平
- 谷内亮太
- 難波侑平
- 細川凌平
- 横尾俊建
- 高濱祐仁
外野手
- 海老原一佳
- 万波中正
- 片岡奨人
- 宮田輝星
- 姫野優也
- 谷口雄也
2021年シーズンの戦力で個人的に期待しているのが、昨年のドラフト1位伊藤大海投手です。
地元の苫小牧駒澤大学出身で、即戦力として期待できます。
あとは、2018年のドラフト1位の吉田輝星投手がそろそろ1軍で活躍して欲しいなと思っています。
では、ポジションごとに予想していきます。
捕手
順位 | 背番号 | 選手名 |
1 | 10 | 清水優心 |
2 | 30 | 宇佐見慎吾 |
3 | 27 | 古川裕大 |
キャッチャーも競争ですが、清水で予想します。
バッティングが売りの選手でパンチ力もあります。
盗塁阻止率も高く、スローイングにも定評があります。
ただ、昨年は宇佐美との併用でしたので、基本的には今シーズンも変わらないと思われます。
その中で、今のところ未知数ですが、昨年のドラフト3位で獲得した古川に期待したいですね。
清水優心 俊足藤原を刺す!!! pic.twitter.com/vtF30uaZQr
— リアル野球盤 (@realF03) August 14, 2020
一塁手
順位 | 背番号 | 選手名 |
1 | 6 | 中田翔 |
2 | 21 | 清宮幸太郎 |
ファーストも競争はありますが、中田で予想します。
好不調の波がありますが、チームの主軸である事に間違いはありません。
そしてやはり、次の世代の主軸として清宮には一皮向けて欲しいですね。
才能は間違いないと思いますので、そろそろ飛躍してくれるのではと期待しています。
今季チーム“初安打”は中田翔選手❗#バチバチはとまらない #01Karat #lovefighters pic.twitter.com/2LWMnhkB0k
— 北海道日本ハムファイターズ公式 (@FightersPR) March 3, 2021
二塁手
順位 | 背番号 | 選手名 |
1 | 23 | 渡邉諒 |
2 | 2 | 杉谷拳士 |
セカンドは渡邉で決まりです。
守備は間違いないですが、打力も年々上がってきて、チームに欠かせない選手になりました。
何かと目立つ選手の杉谷ですが、何かを持っている選手で、チーム内のムードメーカーとしても欠かせない選手です(試合に出るかどうかは別として)。
渡邉諒 菅野のストレートをホームラン!
本日マルチヒット#lovefighters pic.twitter.com/jhmoSlS4TT— うぽぽりたそ@ファボ規制 (@ham13080609555) June 12, 2020
三塁手
順位 | 背番号 | 選手名 |
1 | 24 | 野村佑希 |
2 | 93 | 樋口龍之介 |
サードの開幕は野村で予想します。
昨シーズンサードを守っていたビヌヤエバと横尾が退団してしまい、かなり手薄なポジションになりました。
逆に言えば、昨シーズン頭角を現してきた野村に懸けているのかなと思ってしまいます。
確かに面白い選手ですので、期待感はあります。
野村佑希選手
オープン戦チーム第1号本塁打 pic.twitter.com/LZLY8V8ZSJ
— Fighters☆SPIRITS α (@hnhfspi) March 6, 2021
遊撃手
順位 | 背番号 | 選手名 |
1 | 45 | 平沼翔太 |
2 | 9 | 中島卓也 |
3 | 38 | 石井一成 |
ショートも競争ですが、平沼と予想します。
平沼か中島で迷いましたが、バッティングが平沼の方が期待できると判断して選びました。
ただ、この辺りはほとんど横一線だと思いますので、シーズンを通して見れば、また同じ様な出場回数になっている気がします。
平沼翔太 本日3安打猛打賞 pic.twitter.com/60TaEAcsIc
— リアル野球盤 (@realF03) August 12, 2020
左翼手
順位 | 背番号 | 選手名 |
1 | 8 | 近藤健介 |
レフトは近藤で決まりです。
バットコントロールは球界トップクラスで、今年は首位打者を狙ってほしいです。
密かに王柏融にも期待しているんですが、芽が出るでしょうか、今年が勝負ですね。
技あり💪今季のチーム“初タイムリー”は近藤健介選手❗#ガンガンはとまらない #01Karat #lovefighters pic.twitter.com/9N2DEO2Dgj
— 北海道日本ハムファイターズ公式 (@FightersPR) March 3, 2021
中堅手
順位 | 背番号 | 選手名 |
1 | 7 | 西川遥輝 |
センターは西川で決まりです。
走・攻・守の3拍子揃った選手で、ファイターズの主力選手として成長しました。
一番打者でありながら、毎年打率3割前後の打率は残せますし、過去に3度の盗塁王にも輝いています。
メジャー挑戦は叶いませんでしたが、今シーズンの結果も大事ですので、更なる飛躍を期待します。
盗塁成功‼#キラキラはとまらない #西川遥輝 #01Karat #100BASEBALL #lovefighters pic.twitter.com/76FMbNJAFf
— 北海道日本ハムファイターズ公式 (@FightersPR) March 6, 2021
右翼手
順位 | 背番号 | 選手名 |
1 | 5 | 大田泰示 |
ライトは太田で決まりです。
巨人から移籍してから、才能が開花しました。
それでも、太田が持っているポテンシャルからすればもっと出来ると思いますので、もう一皮向けて欲しいと願っています。
ライト大田泰示の肩! pic.twitter.com/NxJzyZoqhN
— だいっち 9.10ハマスタ (@d96_G0618) March 7, 2021
こうしてみると、外野手のレギュラーは決まっていますが、控えが手薄ですので、主力の離脱に対応出来ない可能性が高いです。
新外国人選手も内野手のロドリゲスに期待しますが、それでも戦力的には若手の台頭が不可欠ですね。
打順予想
打順 | 背番号 | ポジション | 選手名 |
1 | 7 | センター | 西川遥輝 |
2 | 8 | レフト | 近藤健介 |
3 | 24 | サード | 野村佑希 |
4 | 6 | DH | 中田翔 |
5 | 23 | セカンド | 渡邉諒 |
6 | 5 | ライト | 大田泰示 |
7 | 21 | ファースト | 清宮幸太郎 |
8 | 10 | キャッチャー | 清水優心 |
9 | 9 | ショート | 中島卓也 |
ざっとこんな感じで予想してみました。
昨シーズンも、4番の中田以外は打順を変えていましたので、そもそも栗山監督自体が策士と言うか、固定するより色々変化を加える事が好きな監督ですので、今シーズンも固定される事はないでしょう。
逆にシーズン終了時にどんな打線になっているかも楽しみです。
開幕ローテーション予想
順位 | 背番号 | 選手名 |
1 | 15 | 上沢直之 |
2 | 19 | 金子弌大 |
3 | 14 | 加藤貴之 |
4 | 28 | 河野竜生 |
5 | 17 | 伊藤大海 |
6 | 18 | 吉田輝星 |
開幕投手は栗山監督が上沢を指名していますので決まりです。
エースの有原がメジャーへ移籍してしまい、その穴埋めとそれ以上の勝ち星がないと上位にいけない事を考えると、若手の底上げが必要になります。
今までの実績を考えると、金子、加藤、河野がローテーション候補になりますが、それ以降の投手が新人の伊藤やまだ実績を出せていない吉田に頼らざるを得ないところは不安材料です。
逆に言えば、期待の戦力が期待以上の成績を残す可能性もあるので、楽しみではあります。
まとめ
いかがでしたか?
今回は「日本ハムファイターズ2021開幕スタメン(ポジション・打順)予想!ピッチャーのローテーションもまとめ!」と題してお伝えしました。
在籍10年目の長期政権となる栗山監督の手腕にも注目です。
エースの移籍や新戦力など、未知数なシーズンになりそうですが、監督に託すしかないですよね。
特に期待できる若手選手が多いので楽しみにしたいです。
今シーズンは、せめてAクラス入り、お願いします。
今年もプロ野球から目が離せない!!
他球団の開幕スタメン予想を確認したい方はこちら
セ・リーグ
パ・リーグ
いつもありがとうございます。
コメント