パリサンジェルマン2021年の補強ポイントと最新移籍情報まとめ!噂の獲得候補・退団選手リストも調査!

PSGファンの皆さん、こんにちは。

 

2018年、フランス代表はロシアW杯制覇以降、キリアン・エンバペウスマヌ・デンベレらを筆頭に将来有望な若手を次々と輩出しているフランス、その国内リーグである「リーグ・アン.

 

近年、多くのチーム中心選手が、非常に若い選手で構成されており、昨季はCLの舞台で快進撃を演じその存在感を世界へと示した。

フセム・アワール(OLリヨン)や、弱冠18歳ながら、スタッド・レンヌで10番を背負う、エドゥアルド・カマヴィンガなど、国内リーグでの覇権争いも年々、上昇しています。

 

中でも注目されているのはやはり、ネイマール擁するPSGこと、パリ・サンジェルマンですよね。

惜しくもチャンピオンズリーグはベスト4で敗退してしまいましたが、間違いなく優勝候補筆頭でした。

 

リーグ・アンでも4連覇がかかっていましたが、リールに優勝を持っていかれてしまいました。

こうなると特にこの夏の移籍には力が入る事でしょう。

 

ということで今回は、その豊富な資金力で移籍市場を賑わすパリサンジェルマン(PSG)の

  • 最新移籍情報と補強ポイント
  • 狙ってると噂の獲得候補選手
  • 退団が噂される選手
  • まとめ

の順にお伝えしていきます。

Contents

最新移籍情報と補強ポイント

PSGの現状

移籍情報を知る前に、パリサンジェルマンの現状を分析したいと思います。

まず、1月にマウリシオ・ポチェッティーノが監督へ就任。

 

チームの柱となる主力メンバーは、GKケイラー・ナバス、主将のマルキーニョス、中盤にはマルコ・ヴェッラッティ、そして、アンヘル・ディ・マリアネイマールキリアン・エンバペの6人で、故障や出場停止がなければ、スターティングメンバーに名を連ねています。

 

2020-21シーズンは、国内カップでは優勝しましたが、リーグ・アンで最終節まで優勝の行方が分からない接戦の末、わずか1ポイント差でリールに優勝を譲ってしまいました。

 

それでも、チャンピオンズリーグもベスト4まで進出し、惜しくも前回と同じ舞台に立つことは叶いませんでしたが、間違いなく世界のトップレベルのチームです。

 

 

チームのストロングポイント

かつて、名だたる選手の頭文字を取った愛称で、サッカー界の注目を集めた、バルセロナのMSN(メッシ、スアレス、ネイマール)トリオや、レアルのBBC(ベイル、ベンゼマ、C・ロナウド)トリオ、PSGにも、そんな愛称でサッカーファンを魅了する4人がいます。

 

エムバペネイマールディ・マリアイカルディで構成されファンタスティックフォーと呼ばれる破壊力抜群の攻撃陣です。

なんといっても、PSGの魅力はスペクタクルな攻撃でしょう。

 

エムバペには、時速36km(サッカー選手最高時速ランク3位)のスピードがあり、裏への抜け出しや決定力に更に磨きが掛かってきていて、エースと呼ぶに相応しい活躍を見せています。

 

ネイマールについては、説明は不要かと思いますが、まさにチームの象徴と言えます。

ボールを保持すれば、見ている人々の期待以上のプレーを披露し、ゼロから何かを生み出す創造性は、唯一無二の存在です。

 

また、1トップとして君臨するのは、マウロ・イカルディ

かつてイタリアでは、2度の得点王を獲得しているだけあり、ボックス内での危険度はエムバペ、ネイマール以上かもしれません。

クロスに対するポジショニングや、裏への抜け出しも得意で、どこでも点を取れるストライカーといった感じでしょう。

 

そして、メッシや、C・ロナウド等、スタープレイヤーの隣で最も輝いてきた、アンヘル・ディ・マリア

ミドルレンジからの強烈なシュートや、ドリブルも魅力の一つですが、なんといってもアシストの数でしょう。

過去10年での、欧州5大リーグアシストランキングでは、メッシに次ぐ2位となっています。

 

これだけの攻撃陣を抱えており、国内では敵なしですが、国外タイトルは、取りきれないといったイメージがついてしまっているのも事実です。

 

 

ウィークポイント

前線にワールドクラスを揃えている分、随所で弱点を突かれてしまうPSG。

昨今、トランジションという言葉で表すように「守→攻」、「攻→守」の動作スピードが明らかに遅れてしまっています。

 

全体的なラインの高さを保ち、超攻撃的な試合を展開するPSGでは、代表クラスのCB2枚に頼りきりな守備で、攻撃に偏った試合展開の中で、格下に隙を突かれ、失点してしまう脆さがあります。

 

また、開幕直後に離脱してしまったベルナトの左サイドバックの穴を埋めきれていない為、クルザワバッカーの入ったサイドから崩される事も多く、喫緊に対策が必要でしょう。

 

 

補強ポイント

守備的なMFの確保と、代表クラスのサイドバックの補強が今夏最大のミッションだと捉えます。

 

PSGは中盤に、マルコ・ヴェッラッティパレデスアンデル・エレーララフィーニャドラクスラー等、パサータイプの選手が多く一見バランス良く見えますが、圧倒的にDFラインの助けとなれ、前線にボールを運べる選手がいないことが事実です。

 

唯一、それらを高水準でこなせるのが、イドリッサ・ゲイェですが、今年32歳になるベテランにいつまでも任せることは難しいでしょう。

 

また、サイドバック補強も最重要ポイントの一つです。

今夏レンタル期間が終了する、フロレンツィですがPSG側は買取OPを行使しない可能性が高く、左サイドバックのみならず、両サイドを補強し、より強固な守備陣を形成する必要があります。

 

 

 

獲得候補選手

それでは、ここから今夏、獲得が噂される選手を見ていきましょう。

 

①LB リュカ・エルナンデス(フランス/バイエルン)

ハリー・ケインデレ・アリといったポチェッティーノ監督がブレイクに導いた両選手の獲得を取り沙汰されていますが、戦術的に獲得が必要なのは、やはり左サイドバックです。

 

バイエルンでの現状は、A・デイビスの控えにまわり、ナーゲルスマン監督が就任したことでの立ち位置によっては十分に移籍の可能性のある選手の一人です。

 

 

DMF エヌゴロ・カンテ(フランス/チェルシー)

ゲイェの代わりとして、また中盤のプロテクターとして、最も理想な選手だと思います。

 

また、昨年からPSGも獲得を熱望していると報じられ、本人も母国復帰には、さほど抵抗はないでしょう。

 

 

③CM エドゥアルド・カマヴィンガ(フランス/スタッド・レンヌ)

海外のビッククラブから熱視線が注がれる天才MF。

 

獲得すれば、守備面やボールポゼッション、両方を担える為、即戦力としても期待が高まります。

PSGも優秀な国産の若手育成を、戦略的に推し進めており、本人も前向きな姿勢を見せてるとのことです。

 

 

④FW  モハメド・サラー(エジプト/リバプール)

PSGはエムバペが退団した場合、同選手を獲得すると報じられています。

 

現在、リバプールとは契約延長の話がなされていません。

サラー本人はレアルや、バルセロナの両クラブへの移籍報道を否定しておりますが、移籍となるとビッグクラブでのプレーを望んでいる模様。

 

PSGとしても、もしエムバペがクラブを去るとなれば、即戦力であり、クオリティのある選手の補強は必須です。

 

もし加入すれば、更なる攻撃力向上にも繋がり、クラブにとってはどちらもおいしい話となるでしょう。

 

 

 

退団が噂される選手

ここから、退団が噂される選手についてまとめていきます。

 

①FW キリアン・エムバペ(フランス)

ここ1、2年で常に移籍市場の渦中におかれてきた、同選手。

 

今夏、開かれるマーケットでは噂が、より現実味の帯びたものとなりそうです。

現在、PSGとの契約は22年6月までと、延長契約が難航しています。

 

ネイマールの契約延長が決定した今、莫大な移籍金と引き換えに売却も検討するかもしれません。

 

 

②FW マウロ・イカルディ(アルゼンチン)

決定的な仕事を随所で披露してきた同選手ですが、PSG首脳陣の信頼をいまいち獲得できていない模様。

 

代わりに名前が上がってくる選手もビッグネームばかりですが、アルゼンチン人指揮官の元、更なる結果を求められるのは当然で、もし、同ポジション選手を獲得した場合、風当たりはより厳しいものとなりそうです。

 

2021年夏の移籍決定情報

加入選手

GK

  • ジャンルイジ・ドンナルンマ (←ACミラン)

 

DF

  • アクラフ・ハキミ (←インテル)
  • セルヒオ・ラモス (←フリー)
  • ヌーノ・メンデス (←スポルティング)レンタル

 

MF

  • ジョルジニオ・ワイナルドゥム (←リヴァプール)
  • エリック・エビンベ (←ディジョン)

 

FW

  • リオネル・メッシ (←フリー)
  • アルノー・カリムエンド (←RCランス)

 

 

退団選手

DF

  • ミッチェル・バッカー (→レバークーゼン)
  • ティモテー・ペンベレ (→ボルドー)
  • アレッサンドロ・フロレンツィ (→ローマ)

 

MF

  • ケイズ・ルイス・アティル (→バルセロナB)
  • パブロ・サラビア (→スポルティング)

 

FW

  • モイーズ・キーン (→エヴァートン)

 

 

 

まとめ

いかがだったでしょうか。

 

今回は、『パリサンジェルマン2021年の補強ポイントと最新移籍情報まとめ!噂の獲得候補・退団選手リストも調査!』と題してお伝えしました。

 

毎年、移籍の目玉とされるエムバペや、ネイマールの契約更新が発表されると、たちまちネットニュースで大々的に報じられる選手が所属するのがパリ・サンジェルマンというチームです。

 

そんな中、今年1月に就任したポチェッティーノ監督にとって、事実上初めての補強となる今回はどんな選手を補強し、どういったチーム作りに着手するのか、非常に楽しみなチームです。

 

余談ですけど、バスケ界伝説のM・ジョーダンとのコラボ等で、ユニフォームやファッションにも幅広くカルチャーを築いていて、一挙手一投足にも目が離せないチームです

 

それにしても、まさかのメッシの加入によって、サッカー界の軸の様なものが大きく変わった気がします。

一気に注目度No.1のチームになったのではないでしょうか。

 

他に気になるチームはありますか?

プレミアリーグ(イングランド)

 

ブンデスリーガ(ドイツ)

 

リーガエスパニョーラ(スペイン)

 

セリエA(イタリア)

 

いつもありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました